2011/3/24 木曜日

アイダホから出発

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 1:16:43

翌朝は、帰途へ。でも、その日のうちに、日本へ飛ぶ飛行機への乗り継ぎが不可能で、サンフランシスコで1泊しないといけない。

ホテルの窓から見てみると、来る時は吹雪だったが、晴れていて、雪は積もっているが、道路の雪は溶けていて、ずいぶん走りやすそうだった。

スポーケン空港到着。

アラスカ・エアラインへ、チェックイン。

ここで、スーツケースが、50ポンドを2ポンド超過しているので、中身を少し減らして欲しいと言われ、雑誌が重いのかと思って、自分の写真が載っていたので、記念にもらってかえってきた機内誌や、ジャズフェスのパンフレットなどの入ったビニール袋を出した。

これが後に大失敗。空港内をうろうろしているうちに、袋ごとなくしてしまった。

そして、またここで、大パプニング、待てども待てども、飛行機へ乗せてくれない。

メンテナンスが、、とか言って、2時間後、飛行機を換えて、ようやく出発。

飛行場も大雪。ようやく出発したが、出発が2時間遅れた為に、シアトルで乗り換える時に、時間に全然余裕がない、急がないとサンフランシスコ行きの飛行機が出てしまう。

指定のゲートまで、走っていくと、誰もいなくて、ゲートも閉まっている。あわてて出発案内を見に行くと、なんと、違うゲートに変わっていた。それもシャトルに乗って移動しないといけないくらい遠いゲートに。もう時間が過ぎてきて、だめだと思いながらも走って走って、、

すると、空港内のアナウンスが、私の名前を呼んでいて、航空会社の人が、大きく手招きしている。

ようやくゲートへたどりついて、無事乗ることができた。

サンフランシスコへ着いたら、もう夜で、ホテルヘ電話してシャトルバスを呼ぼうと、トランクを受け取ってから、空港から外へでたら、何か前と様子がちがう。シャトルを待つバス停もないし、シャトルを呼ぶ為に設置されているはずの無料電話もない。

そのあたりにいた警備員のような男性に、シャトルはどこですか?と聞くと、この階じゃない、もう1F上ですと言われ、納得。

空港内のエレベーターで移動。

やっとシャトルを呼んだはいいが、また待てども待てどもシャトルバスが来ない。風が強くて寒いし、人はどんどん増えてくるしで、あとで気がついたら、皆同じシャトルを待っていたのだった。

シャトル乗り場は決まっていて、1台のシャトルで、複数のホテルと契約している。なので、いろいろなホテルのシャトルがまわってくる。

シャトルに書いてあるホテルの名前を見て、自分が泊まるホテルの名前が書いてあったら、それに乗ると、契約しているホテルに、順に停まって、「なになにホテル〜」と告げて、降ろしてくれる。

ベストウエスタンホテルを予約したのだが、3、4種類あって、ベストウエスタンホテルと書いてあるバスが来るたびに、運転手に聞くが、私が予約したベストウエスタン・グロブナー・サンフランシスコエアポートホテルの契約シャトルではない。

3、40分待たされて、ようやく来た。すっかり身体も冷えきって、疲れ果てて、ようやくベストウエスタン・グロブナー・サンフランシスコエアポートホテルへ。もう夜の10時前。

フロントに、朝のシャトルの予約をしようとしたら、予約はいらないと、シャトルの時刻表をくれた。

20分ごとに出ているらしい。とりあえず、お水だけ自動販売機に買いに行って、紅茶をいれて、ようやく一息ついた。

明日の朝にはまたすぐ、サンフランシスコ空港に戻らなくてはいけないので、とりあえず寝るだけのホテル。

朝早めに空港に行き、ここに来るといつも行く、日本食の「ともかず」へ。

五目うどんを食べて、ようやく、落ち着いた気分に。

お世話になったドワイナさんにお礼の電話を入れたり、空港のWIFIを使ってインターネットでメールをしたりして、時間をつぶした。

最後まで、飛行機の遅れに泣かされた旅だった。

今回の旅行中に、また次の招待の話がいくつかあった。

まず、ロスで、会ったホリーさんから、オレゴンで行われる、「JAZZ AT NEWPORT」への出演のお話があった。

こちらは2008年にも、一度出させてもらっていて、その時は、9/4だったので、そのころかなと思い、なんとなくふんふん、とか言っていたが、その後、話が進んで来て、このイベントだけでは、私の飛行機代に不十分なので、そのあとのもうひとつのイベントと合わせてお越し頂きたいと、具体的な話になってきたので、ようやく日にちを確認すると、なんと今年は1ケ月ずれていて、10月の初めとのこと。

実は、そのあたりで、神戸にて、結婚式で演奏することを1年前から頼まれている。

そのことをホリーに告げると、じゃ、来年にしましょうかということに。

もうひとつは、ライオネルハンプトンジャズフェスでの演奏の翌朝、レストランで朝食をとっていたら、一人の紳士がきて、「あなた、昨夜のオルガンのかたですね、こんな時でないと、ミュージシャンのかたとお話できないので、、、同席してもいいですか」と、言ってきた。

そして、「昨夜の演奏とてもよかった。あなたはワシントンD.C.へは来た事がありますか?」と聞くので、ないというと、「それはそれは、ぜひ、ワシントンD.C.へ来て、演奏して頂きたい」と言う。

近くにいたいたお友達のような方々も呼んで、「この人D.C.へ、来た事ないらしい、ぜひきてもらおう」、と。

すると、他のかたも、「そうですね、日本大使館のあの人に電話して、相談にのってもらったら?」とか、どんどん話がすすんでいる。

驚く私に、その方は、「ご心配なく、私はここのジャズフェスの役員を22年間もやっていて、議長も数年務めていたものです。職業は弁護士です」とのこと。その友人のかたも弁護士らしい。

「準備期間が必要なので、1年後くらいに実現するつもりで、これから連絡を取り合いましょう。カードはありますか?」と聞かれたが、うかつにも用意していなくて、「それではEメールして下さい」と、カードをくれた。

帰ってきてメールをすると、早速返事がきて、3年前にも私のステージを見ていただいていたことがわかった。

その時はライオネルハンプトンの100才の誕生記念イベントで、たくさんのミュージシャンが出演して、一人20分ずつしか演奏できなかった。「その時の演奏も大変よかったが、今回は1時間が2回ステージで、たっぷり見せてもらって、ほんとに楽しかった。一度休憩時間に、他の人のステージを見にいったけど、結局またあなたのステージを見に帰ってきて、他のステージを見る事ができなかった」と言って、「何かいいイベントができないか、今から気をつけておきます。」とのこと。

今回の旅行も、ここ、ライオネルハンプトンジャズフェスからの招待があったため、実現した。

高い交通費を払ってくれて、わざわざ日本から招待して下さっているので、頑張らないと!と、責任感でいっぱいで、一生懸命演奏したが、後で、フェスティバル事務局のドワイナさんが、「私はあなたのステージが、今回のフェスティバルの中で、一番良かったと思う」と言って下さって、頑張ったかいがあったと、ほっと胸をなでおろした。

ほんとにいろいろ大変でしたが、喜んで下さる方がいて、また次へつながる話もでて、またなにかおもしろいことが起こるかな?と思ったら、モチベーションも上がるので、苦労続きの旅でしたが、行ったかいはあったかなと思いました。

2011/3/10 木曜日

アイダホへ

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 1:11:26

翌日は朝から、ホテルのシャトルバスを利用して、空港へ。

アラスカエアラインの前で、皆と待ち合わせていた。そして、なんと、ジミースミスのアルバム「Walk On The Wood Side」のドラマー、Ed Shaughnessyさんも一緒だった。ジミースミスは友達だ、と言っていた。

エドさんは82才。足は何か手術をされたようで、杖をついていたが、大変お元気。

時間があったので、皆でレストランへ。ジェフが、ここはお寿司があるよ、と教えてくれたので、早速注文。ひさしぶりのお寿司がおいしかった。エドさんが皆にご馳走して下さった。

飛行機は途中シアトルで乗り換え。ジェフが、外へ出るので、厚いコートを着た方がいい。というので、何かと思ったら、もう雪が積もっている。タラップを降りて、外に出たら、ほんとに寒い。プロペラ機に乗り換えて、スポーケン空港へ出発。

エドさんが、飛行機のなかで、機内誌を見ていて、突然私に、あなた、ここに載っていますよ!と教えてくれた。それはライオネルハンプトンジャズフェスティバルの宣伝の記事で、何故か、私の写真だけが大きく載っていた。

飛行機の中から、下を見るとあたりはどこも雪景色。

空港にはフェスティバルから迎えに来てくれたドライバーさんが待っていてくれた。見てびっくり!なんと、半袖のTシャツ姿。よく見ると、そのあたりの人たちは皆薄着。。人間て、環境で変わるものだなあと感心した。

以前来た時は、空港から車で、1時間半で、アイダホモスコーに到着したが、道路も雪が積もっているため、スピードが出せず、2時間半かけて、無事到着。皆で、町のレストランで食事をしてからホテルへ。翌日、ホテルの窓からみてみるとこのとおりの雪。

今回は、500人ほどのホールでの演奏で、アイダホ大学の学長の挨拶のあと、アーチストディレクターのジョン・クレイトンさんの司会で、私のことを、背が自分の半分くらいしかない小さな女性とか言って、客席の笑いをとっている。以前ポートタウンゼントジャズフェスティバルで演奏した時にオルガンを持ってきてくれた、スコットが、今回もオルガンを持ってきてくれていた。リハーサルの時はなんともなかったが、本番の途中でレスリーが、ガガガーッと大きな音がして、ファーストとスローの切り替えが、きかなくなった。幸い、レスリーを2台持ってきてくれていたので、大慌てで、スコットが別のレスリーに切り替えてくれた。終わってから、スコットが、すみません、家を出る前に点検した時はなんともなかったのに、来る途中の道がガタガタだったのでおかしくなったのかも、、と言っていた。

なんとか無事終了して、時間を見ると、別の会場で演奏している、リニー・ロスネスとビル・チャーラップの夫婦ピアノデュオが、30分ほど見れる!このデュオはとても見たいと思っていたので、急いで行って、なんとか、3、4曲聞く事ができた。いまお二人の間には、3人のお子さんがいるそう。大変お幸せそうだった。

その後は、近くのライブハウスでジャムセッションを行っていて、そこへ皆で食事に行く。大きなホタテステーキでびっくり!でも、とてもおいしかった。向かいに、ギターのグラハムや、ピアノのジョッシュが座っていたのに、ホタテステーキの写真だけを撮って、あとから、私はつくづく、食いしんぼだなと思った。

ピアノのジョッシュは、ロス在住のピアニストで、ナタリー・コールの専属ピアニストで、あちこちツアーをしていて、8月に日本へ行くよ、と言っていた。

2011/3/9 水曜日

Vitello’s

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 23:31:07

翌日は、ジェフの車で、スタジオシティにある、本格イタリアンレストラン、Vitello’sへ。

途中、スタジオシティか、そのとなりの、シャーマンオークスか、どちらか忘れたが、ジェフが、「この上にレイブラウンの家があったんだよ」と言っていた。

Vitello’sでは驚いた事に、2Fと3Fのどちらの階でもライブをやっていた。

2Fではベテランギタリストのジョンピサノの2ギターバンド~Steve Cotter(g)&Jim Hughart(b)が演奏、上ではジェフハミルトンオルガントリオ。

ジョンピサノさんは、今年80才。でもまだまだお元気だった。

ジェフから事前に、Vitello’sは3Fなので、いつものオルガンレンタル業者の人がいやがって、どうしようかと思っていたら、このお店の知り合いで、30才くらいの男性が、ここにオルガニストが来るときは、好意で貸してくれるらしいので、それを借りていいか?という話があった。もちろん、楽器がなくてはどうしようもない。

ちょうど2日前に、ラリーゴールディングス&ピーターバーンスタイン&ビルスチュワートの3人が出演していて、その人のオルガンを貸すので、そのままオルガンを置いておいてもらうという話になり、助かった。

そしてここには、アルバム「SONGS WE LOVE」にも参加してもらった、友達のボーカリストのトニが遊びにきてくれた。トニは、チャカカーンのバックコーラスや、アメリカの歌番組のコーラスとかで、忙しくしている。トニはUSJに来た時に知り合って以来のつきあいで、アメリカへ帰ってからも、私が近くへ行く時は、必ず会いにきてくれる。

Newport Jazz Party(3)

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 14:18:42

時差ぼけで、夜が2時間しか眠れない。朝早くレストランへ行くと、ヒューストンも来ていて、早いな、と私に言うので、時差ぼけで、夜が眠れないというと、俺も、、とのこと。アメリカは大きな国だから、西と東では、時差があるので、こういうこともあるのかなと思った。すぐあとにトランペットのクラウディオさんも来て、合流。今まで全然知らなかったミュージシャン達と一気にお近づきになれるのが、こういうジャズパーティのすごいところ。

マリオットホテルの朝食は豪華で、バイキングと、オムレツを目の前で作ってくれるサービスがある。オムレツに入れることができるメニューが書いてあって、好きな物を選んで注文すると、そのとおりに作ってくれる。好みでサルサソースもつけて絶品オムレツのできあがり。

この日はロス在住で、いつも演奏を聞きに来て下さる横田さんがおうちでホームパーティをして、招待して下さるとの事で、車で、迎えに来て下さった。景色のきれいな海岸線を選んで、横田家まで、ドライブ。

サーフィンのメッカ、ハンティントンビーチを見ながら、ロングビーチのかわいい町並みへ。一度ゆっくり来たい。

おうちは丘の上にあるので、窓から、ロスの町並みが眺められる。

そのうちに、いつもライブに来て下さる方達も食べ物を持って、集まってきて下さって歓談のひと時。

おいしいお料理と楽しい時間を本当にどうも有り難うございました。

2011/3/2 水曜日

Newport Jazz Party(2)

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 0:42:05

翌朝、朝食を食べに行くと、ジェフとヒューストンが同じテーブルで話をしていて、私を見ると、ジェフが「ああ、アツコ、今日、最後の1曲ヒューストンに入ってもらって、1曲一緒にやることになったから。」とのこと。

それから、部屋に戻って、少しだけ横になったつもりが、ジェフからの電話で起こされ、「あと15分で演奏始まりますよ」ひ〜、なんですって!恐るべしジェットラグ、、目覚まし時計の時間も間違えてセットしていたようで、5時間以上寝ていた。急いで、服をきて、化粧をする間もなく、口紅だけぬって、ステージに走っていったら、楽器転換をしていて、楽器を準備しながら、セットリストを作り、目も覚めないまま、演奏は始まり、そして終了。さんざん。。

やってしまった、、と、落ち込んで、ステージから出て行くと、「アツコさん」と呼ぶ声がして、誰かと思えば、ドラムのルイスナッシュが、「とてもよかった。僕たちぜひ一緒に演奏すべきだ。」と落ち込みがふっとぶ、うれしいお言葉。そしてさらに、「今年コンコードで、日本に行くから、日本の電話番号も教えて下さい」と連絡先をくれた。

今年は、アメリカ人と日本人が半分づつのビッグバンドで、日本に来るらしい。日本勢は日野てるが集めるメンバーで、リズムセクションは、ルイスと、ピーター・ワシントンとリニー・ロスネスが務めるそうだ。

そして、その後ヒューストンも、「今年コンコードで日本に行くよ」というので、てっきり、このビッグバンドに入ってかと思いきや、自分のグループで来るらしい。う〜ん、また今年も行かないと。。

そして部屋へ着替えに帰って、顔を洗って化粧をして(遅い!)、歩いていたら今度は、ベニーグリーンが、「アツコさん、僕あなたを前にも見たんですよ、えっと、ポートタウンゼントだったかな、モンタレーだったかな、」え〜、誰が見てるかわからないな〜、、

話してたら、クラリネットのケンペペロフスキーさんが来て、お話し中すみませんが、ベニー、次のセットのあの曲の、、と打ち合せをしたそうだったので、すっと離れて、演奏を聞きに行った。

次のバンドは、ブラジル出身のクラウディオ・ロディッティさんと、スコット・ハミルトン、ピアノのエリック・リード達のバンド。

クラウディオさんはもちろんジャズの演奏も素晴らしかったが、途中で、イパネマの娘を歌って、エンディングで、まるで人間パーカッションのような、マイクパフォーマンスで、ドラムとの掛け合い、これは今まで見た事がないパフォーマンスで大変面白かった。

演奏後に楽屋にて、クラウディオさんと。

クラリネットのケン・ペペロウスキーさんと。

次のバンドは、フルートのホリーさんとボブ・ミンツアー、ベニー・グリーン、ルイス・ナッシュ達の演奏。なじみの曲ばかりの選曲で、とても楽しめた。

演奏後、楽屋で話し込んでいる、ミュージシャン達。

手前から、背中は、クラウディオさん、ボブ・ミンツアー、ルイス・ナッシュ、ケニー・カーナー、クリストフ。

元ジェフの弟子で、今は若手ドラマーとして、活躍中の、ケニー・カーナーと、グラハム。彼らは普段も一緒に演奏している。

昨年、アレンジ部門で、グラミー賞を受賞した、ピアニストのビル・コンリッフェ氏と。

2011/3/1 火曜日

Newport Beach Jazz Party

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 17:45:43

着いた日から3日間、ロスは、曇りや、雨で、大変寒かった。

ここのジャズパーティにきて、いつも感心させられるのは、ホストのお二人の心遣い、、ホスピタリティ、、

まず部屋に到着したら、まもなく、ボーイさんが、果物やお水、ジャズフェスのトレーナーを、ウェルカムカードと共に届けてくれる。

封筒には滞在日数分の朝食券も入っている。

食事は、ジャズフェス開催中はいつでも、ステージの裏側にあるボールルームに、飲み物類、サラダ、肉、魚のソテー、温野菜、果物等が用意されていて、ボーイさん達が、途切れることがないよう、気配りしてくれて、好きな時に行って、好きなだけ食べる事ができる。

ここはまた、ミュージシャン達の憩いの場でもあって、いろんな出演者達と会う事ができる。

オレゴンで毎年行われているジャズフェス、「Jazz at Newport 」のオーガナイズをされている、フルートのホリーさんと、ご主人のピアニストのマイクさんにまず会った。その時にホリーさんの日本人のお弟子さんのルミさんと出会う。京都の山科の方らしい。

クレイトンハミルトンオーケストラの、ハイノートトランペッターのビジョンも見に来ていて、再会。去年の11月にコンコードで大阪へ来て会ったのが、昨日のよう、とベースのクリストフ等とも盛り上がった。

ドラムのルイス・ナッシュ、サックスのボブ・ミンツァー、スコット・ハミルトン、ヒューストン・パーソン。

ピアニストは、ベニー・グリーン、エリック・リード、昨年のグラミー賞をアレンジ部門で受賞した、ビル・コンリッフェ、もちろんタミア。

ベースの、クリストフ、チャックさん、ルーサーさん、ギターのグラハム等、たくさんいた。

この日は偶然にも、8月にサンノゼのコンサートで一緒だった、タミーホールが、ピアニストとして、ヒューストンと演奏すると知り、会いに行って再会を喜び合った。

Newport Beach

Filed under: 2011 L.A〜Idaho — hashimoto @ 15:36:08

またまたいろんなハプニングがありながらも無事戻って来ました。

*********************************

今回は、行きと帰りの2回とも、飛行機の遅れのトラブルに遭い、、

行きはサンフランシスコで、乗り継ぎの際、ロス行き飛行機の出発が、1:30遅れ、迎えに来てくれる予定のブライアンに慌てて電話する。

幸い、連絡がとれたので、無事会うことができ、おまたせ!と再会。

ニューポートビーチへ着く前に、日本食のスーパー、ミツワへ寄ってもらって買い出し、ついでに食事もして、マリオットホテルへ到着。

もうジャズパーティの1日目が始まっていたので、早速会場へ行ってみる。ラリー・フラーさんのピアノが聞きたかった。

CD売り場のダグさんを始め、主催者のジョン&ジョーさん達も、すっかり顔なじみで、「ウエルカムバック、アツコ」と暖かく出迎えて下さった。

でもやはり疲れていたので、かろうじてひとバンドだけ、見て、部屋に帰り、パソコンを持ってきたので、早速ブログを書こうと思ったら、自分のブログにログインするアドレスが、家のパソコンでしかわからないことに気づき、ショック、、

Powered by WordPress